薔薇
バラの夏バテ

猛暑が続いています。 昼間とか、外に出ることができない、、、そんな感じです。 そんな中、日中炎天下にさらされてるバラたち。 まあ、比較的元気なのかもしれません。 しかし、ちょっと影響を受けた株もあります。 ①シラノドベル […]

続きを読む
薔薇
シルクロード

暑い日が続きます。 バラもバテるのでは、、、と考えてましたが、そんなことはありません。 それどころか、モリモリ枝葉を増やしてきました! ロサオリエンテスのシルクロード このバラ、5月に新苗で買ったものですが、今となっては […]

続きを読む
薔薇
フラワーパーク

先月の中旬ですが、いばらきフラワーパークに行ってきました。 す、すごい! 何処までもバラです! 新しい品種と古い品種、両方とも沢山ありました。 耐病性が強い新しいバラはともかく、古い品種のバラを綺麗に咲かせてることが、す […]

続きを読む
薔薇
バラが咲きました

5月に入り、暑かったり寒かったりしていますが、バラはちゃんと咲いてくれました。 まだ少ないんですけどね。 シラノドベルクジャック、とても香りのいい黒赤バラです。 なかなか肉厚なバラで、花自体が重さもあるんじゃないかな?と […]

続きを読む
薔薇
春の芽吹き

先日、千葉県八千代市の、京成バラ園に行ってきました! ここも、ロザリアンの聖地。 あっ、ロザリアンとはバラをころなく愛し育てる人のことを、言うみたいです。 そこで見つけた 「ローゼンドルフシュパリーシュパリースホップ」 […]

続きを読む
季節
お手入れ

3月ということで、バラの消毒をしなければなりません。 で、苗をよく見てみると、、、、 うぎゃーー! なんとかれてる枝発見! しかも、太いやつ。 葉っぱもなんか元気ないように感じられ、、、。 まず、枯れ枝を剪定。 さような […]

続きを読む
薔薇
バラ、始めます!

治療院のまわりには、沢山の木々がひしめいていました。 夏の厳しい日差しを抑えてくれる反面、冬は日陰になりさむかったり、剪定が大変だったりしていました。 そんな時、不動産屋から電話があり、なんと、大家さんが木々の伐採を申し […]

続きを読む
季節
生姜湯

新年となりました。 今年もよろしくお願いします。 冬というのは、これからが本番。 寒さが身に沁みます。 夜寝る前とか、身体を温める飲み物は、重宝します。 生姜湯とか昆布茶とか、とても身に沁みます。 今日は愛飲してる、強烈 […]

続きを読む
季節
冬の健康対策

12月に入り、寒さが本格化してきました。この季節は体調を崩しやすいので、しっかりと休養を取り、健康を保つことが大切です。 寒さ対策としては、厚手のコートやマフラー、手袋などで体を冷やさないように心がけましょう。また、暖か […]

続きを読む
季節
秋の健康ケア

11月に入り、寒さと暖かさが交互に訪れる季節となりました。過ごしやすい日が多くなる一方で、体調を崩しやすい時期でもあります。 特に大切にしていただきたいのが「睡眠」です。1日7~8時間の十分な睡眠を確保できるよう、生活リ […]

続きを読む