雑記
女子プロレス

暑い夏日が続いていましたが、台風を境に、少しだけ涼しくなってきたような、、、きがします。 長く女子プロレス界で活躍されている、遠藤美月選手の引退試合を観てきました。 笑あり、涙ありのとても温かい試合でした。 最後は愛弟子 […]

続きを読む
季節
ヌドゥクビアブ

8月になりました。 とても暑い日が続きます。 こういう暑さのきびしいときは、「養生」が大切です。 何かやったら、少し休憩。 少し休憩っていうのを、重ねていくことが大切です。 10分でも良いので、横になって目を閉じる。 そ […]

続きを読む
季節
サマータイム

7月に入り、もう直ぐ梅雨も明けるんじゃないかと、思われるこの頃。 レジャー、旅行に行くのもとてもいい、、、いや、冷房が効いた部屋に籠るのが、1番かもしれません。 そんな時に聴いてほしい曲、3つご紹介します。 アンジェリッ […]

続きを読む
季節
走り梅雨

6月に入り、雨の日が多くなってきました。 徐々に梅雨になっていきます。 湿度が高くなるのも、不快なものです。 さらに、気圧の影響で、頭痛にさいなまれることも、しばしば。 そんな時、丹田気功の呼吸法をやってみるのもいいです […]

続きを読む
季節
連休明け

ゴールデンウィークも終わり、通常モードになりました。 連休が楽しかった分、疲れがどっと押し寄せる頃です。 しかも、これから暫くは、祭日もありません。 積極的に疲れをとっていくことが、大事です。 スポーツやストレッチ、ヨガ […]

続きを読む
季節
季節の変わり目は

4月になり、暖かく感じる日が増えてきました。 それでも、結構夜は寒いですよね。 寒暖差がまだあって、体調にも影響します。 それに加えて、新年度ということもあり、入学、転勤など新しい環境に身をおく方、多数いらっしゃると思い […]

続きを読む
季節
三寒四温

急に暖かくなり、春めいてきました。 ただ、この時期は、三寒四温と言われるように、急に寒くなってしまうこともあります。 そして、花粉症も真っ只中。 体調を崩さないようにするのが、難しい感じがします。 足の裏にはツボにあたる […]

続きを読む
季節
寒い!

2月になりました。 冬真っ只中。 雪も降りましたね。 寒さも安定してくるので、体調的には冬に馴染んでくる頃です。 それでも寒さというのは、辛いものです。 外に出るのがおっくうな時も、少し家の中で動いてみましょう。 竹踏み […]

続きを読む
youtube
YouTube「ぺっちゃんの算命学」動画アップしました

変装した姿(笑)で配信している「ぺっちゃんの算命学」。 今回はフィギュアスケートの宇野昌磨選手を占いました。 是非ご覧ください。

続きを読む
季節
あけましておめでとうございます

一月になり、寒さも少し増してきましたが、晴天が続き、清々しい日々になっています。 私は、毎年その年のテーマを決めています。 今年のテーマは 『emotional MORE』 日々の生活の中で、ちょっとした感動を見逃さなか […]

続きを読む